モノ雑誌のパイオニア「モノ・マガジン」2024年8月2日号にて、1/100建築模型用添景セット No.101 日本神話編 天孫降臨から大和平定まで が紹介されました。
P6 編集部のモノ差し「テラダモケイ 101個目の最新作」
モノ・マガジン 202 4年8月2日号 株式会社ワールドフォトプレス
モノ雑誌のパイオニア「モノ・マガジン」2024年8月2日号にて、1/100建築模型用添景セット No.101 日本神話編 天孫降臨から大和平定まで が紹介されました。
P6 編集部のモノ差し「テラダモケイ 101個目の最新作」
モノ・マガジン 202 4年8月2日号 株式会社ワールドフォトプレス
2023年5月20日~28日に東京ミッドタウン・デザインハブで開催された国際交流基金が主催する海外巡回展「Japanese Design Today 100(現代日本デザイン100選)」。
この度、テラダモケイ製品もプロダクトのひとつとして選ばれた本展覧会のバーチャルツアーが公開されました。
実際に足をお運びくださった方も、残念ながら見られなかったという方も、ぜひご自宅で会場の様子をお楽しみください。
JAPANESE DESIGN TODAY 100
https://www.daj.jpf.go.jp/vr/
「Japanese Design Today 100(現代日本デザイン100選)」とは
国際交流基金が主催する海外巡回展「Japanese Design Today 100(現代日本デザイン100選)」は、プロダクト(モノ)のデザインから、近年注目されているシステムやサービス(コト)のデザインまで、主として2000年以降に生み出された製品を中心に約100点に及びます。
日用品や嗜好品、伝統的な手仕事、そして最先端の技術を取り入れたものなど、生活を支えるさまざまな〈デザイン〉には、人々のライフスタイルや社会が反映されています。
本展の多様な展示品からは、日本のデザインの特徴のみならず、日本の文化の現況を感じ取ることができるでしょう。
また展覧会の冒頭では、戦後に制作され現代のデザインにも影響を与えた製品も展示し、日本のデザインの源流を伝えます。
本展は、JFが日本の文化を海外へ紹介する活動の一環で継続的に実施している「巡回展事業」として新たに制作されました。デザインハブでの開催を皮切りに、世界各地を巡回します。
https://www.designhub.jp/exhibitions/8758
朝日インタラクティブが運営する「ツギノジダイ」2023年3月29日公開の連載にテラダモケイ製品が掲載されています。
設備を手放してクリエイティブに注力 福永紙工が伝えるデザインの価値
https://smbiz.asahi.com/article/14870521
※記事全文を読むには会員登録(無料)が必要です。
井川遥さんと一緒に朝ごはんを"おいしく・楽しく研究"する番組「朝ごはんLab.」に寺田尚樹が出演します。
ぜひご覧ください。
朝ごはんLab.「5話 夏のかんたん鶏飯」|NHK総合
初回放送日: 2022年8月22日(月)午後11:00〜
https://www.nhk.jp/p/ts/MVW3K8LP2R/episode/te/68M9WNJP4W/
AERA with Kidsに1/100建築模型用添景セット No.96 道路工事編が掲載されました。
P142 GOODS 2022 / Summer
AERA with Kids 2022夏号 株式会社朝日新聞出版
建築・まちづくりから生活文化を探求する情報誌「LIXIL eye」に、明治期に日本で初めて海水浴が行われたと言われている大磯の様子を1/100で再現した「大磯海水茶屋編」(非売品)が掲載されました。
紙上の建築|14 スケールと解像度
LIXIL eye No.26(2022年1月号) 株式会社LIXIL
製品デザイン、空間デザイン、情報デザインからデザイン教育まで、幅広い分野でコンサルティングを行う日本デザインコンサルタント協会「JDCA」のホームページにて、テラダモケイの Par Avion よく飛ぶ紙飛行機便箋 夜間飛行が紹介されました。
Par Avion よく飛ぶ紙飛行機便箋 夜間飛行 VOL DE NUIT
http://www.design-consul.net/works/par-avion_terada/
文房具を愛し、人生を楽しむ本。「趣味の文具箱」2020年7月号にて、Par Avion よく飛ぶ紙飛行機便箋 夜間飛行が紹介されました。
P15 あの人への想いを紙飛行機にして送ろう
趣味の文具箱 2020年7月号 えい出版社
三井住友VISAカードが発行する情報誌「月刊VISA」2020年7月号にて、テラダモケイの1/100建築模型用添景セットが紹介されました。
P27 プチ・クラフト生活のススメ
月刊VISA 2020年7月号 三井住友カード株式会社
モノ雑誌のパイオニア「モノ・マガジン」2020年6月1日号にて、Par Avion よく飛ぶ紙飛行機便箋 夜間飛行が紹介されました。
P11 編集部のモノ差し「手、紙、ヒコーキ。」
モノ・マガジン 2020年6月1日号 株式会社ワールドフォトプレス