お名前 いずみ きよい さん
都道府県 千葉県
使用キット No.10 No.11 No.20 No.25 No.30
コメント
季節ごとに飾れるように、カフェ編、花見編、水辺編、街路樹編入り乱れての組み立てです。
台紙にもひと工夫して背景用の紙を入れ込みました。花見編の奥にはちょっと大きめの
型を作ってたたせています。
このままだとほこりまみれになりそうだったので、透明ケースを
2つ使って即席ケースを作って楽しんでいます。
寺田尚樹のコメント
台紙や背景にも工夫を凝らしていずみさんの世界がステキに表現されていますね。
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
テラダモケイはキットを見本通りに作るのではなく、自分好みにアレンジしていただければと思います。
いずみさんの作品はその成功例だと思います。
透明ケースに入れるとホコリも防げ、また作品としての価値もあがるのでオススメです。
ケースの大きさありきでストーリーを組み立てるのも楽しいと思います。
ありがとうございました。