テラダモケイ設立当初から温めていた「テラダモケイの本」ができました。テラダモケイ設立のきっかけとなった「建築模型用添景セット」は当初、自分が事務所で楽をするためにつくった、いわば怠けるための後ろ向きなプロダクトだったのですが、建築設計事務所や建築学生さんの支援プロダクトとして発売し、今は一般の方にも多く興味をもっていただけ、ミュージアムショップやデザインショップで扱っていただける製品にまで成長することができました。
「テラダモケイの本」では、この「添景セット」誕生の背景やそのデザインにおける思想や定理、想いを熱く語りました。また、ユーザーの方々から寄せられた投稿写真や店舗では出会えない限定バージョンなども紹介しています。そして、はじめての試みとして「添景セット」を使った絵本や、パラパラ漫画も収録しています。是非、ご覧になっていただければと思います。
それから、限定デザインの添景セット(名刺サイズ)とピンナップポスター(四六判8折り)もおまけでついてきます。
これで定価1,944円。通常の添景セットに300円足せば買えるんです。
安いでしょ。 著者
◎著者:寺田尚樹(建築家/デザイナー・テラダデザイン一級建築士事務所主宰)
◎発行:グラフィック社
◎仕様:四六判並製 カラー 160ページ
◎言語:日英バイリンガル表記
◎定価:1,980円(税込)
ISBN-10: 4766122909
ISBN-13: 978-4766122909
【もくじ】
はじめに
1/100でつくるノアの方舟
1/100 X 100のストーリー
製品と使い方
つくり方のコツ
レイアウトのコツ
スペシャルエディション
建築への応用
ボツ案
みんなの投稿
添景セットにまつわるストーリー
添景セットが生まれるまで
添景セットのデザインプロセス
模型愛
※SOLD OUT