お名前 カンガルーパンチ/矢澤 勝美 さん
都道府県 新潟県
使用キット No.24 No.37
コメント
前回のロックスター編/BUMP OF CHICKEN からの繋がりですが...
とても絵を描くのが上手い友だちの誕生日プレゼントとして、ご本人のエッセンスを含んだ、少女の頃のショートストーリー(想像)とテラダモケイを作ってみました。
ビーンという小さな女の子が、大好きなシンガーを憧れながら描く姿を想像して頂ければ幸いです。
お豆みたいな 女の子
ビーンは おませで 可愛い絵描きさん
ペダルを蹴って 丘の上
並んだベンチの 右の右
小っちゃな 身体で
デッカいキャンバスに 立ち向かう
長い前髪 華奢の線から 届く声
コボレそうに 加速する 想い
コボレないように 閉じ込める
寺田尚樹のコメント
前回の「BUMP OF CHICKEN」に続いての再投稿です!!
木製のフレームに収まった少女のショートストーリーが舞台を見ているようです。
シンメトリーに左右に配したイチョウの木が舞台装置感を強調していますね。
フレームを利用してのオリジナルパーツの製作や、少女の描いている絵の細密度にはびっくりしました!
そして、憧れのシンガー光臨?!。カンガルーパンチさんの詩と相まって感動です。
テラダモケイの新しい表現を拝見した思いです。
ありがとうございました!