ゴールデンウィーク最後の週末に渋谷のヒカリエにてワークショップを開催します!
「テラダモケイでつくる1/100の渋谷の街」
絶えず変化をし続ける街、渋谷。
古くはロープウェーやプラネタリウム、今はハチ公や世界一のスクランブル交差点、そして昨年オープンしたヒカリエや地下に潜った東横線。
渋谷にはたくさんのシンボルがあり、たくさんの思い出が詰まっています。
今回のワークショップでは、「1/100建築模型用添景セット」を使って、
みんなといっしょに、みんなが思い描く渋谷の街の思い出や未来を1/100の模型で作ります。
また、会期中はテラダモケイ全製品の販売も行います。
是非お立ち寄りください。
場所:渋谷ヒカリエ 8F コート(渋谷区渋谷 2-21-1)
会期:2013年5月4日(土)5日(日)の2日間。
時間:11:00〜20: 00
対象年齢:なし(小学校低学年以下は保護者同伴)
申込み:なし(会場にて随時受付け)
主催:テラダモケイ
協力:東京急行電鉄株式会社、福永紙工株式会社
努力:テラダデザイン一級建築士事務所
監修:昭和女子大学 田村圭介准教授、田村研究室(建物模型制作)