1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編、販売開始です!
雨降りばっかりで外に出たくない梅雨でも、あじさいが咲くとお出掛けしたくなりますね。
学校からは寄り道しないで帰りましょう。
収録:あじさい、傘、小学生、おかあさんとこども、自転車、ベンチ、かたつむり、かえる など
1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no82.html
1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編、販売開始です!
雨降りばっかりで外に出たくない梅雨でも、あじさいが咲くとお出掛けしたくなりますね。
学校からは寄り道しないで帰りましょう。
収録:あじさい、傘、小学生、おかあさんとこども、自転車、ベンチ、かたつむり、かえる など
1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no82.html
1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編、新作発表です!
雨降りばっかりで外に出たくない梅雨でも、あじさいが咲くとお出掛けしたくなりますね。
学校からは寄り道しないで帰りましょう。
収録:あじさい、傘、小学生、おかあさんとこども、自転車、ベンチ、かたつむり、かえる など
1/100建築模型用添景セット No.82 梅雨編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no82.html
松屋銀座で開催中の「ウォーリーをさがせ!展」のオフィシャルグッズとして、テラダモケイのスペシャルエディション「ウォーリーをさがせ!編」が販売中です。
イギリスのイラストレーター、マーティン・ハンドフォード氏による絵本シリーズ『ウォーリーをさがせ!』。世界38カ国、30言語に翻訳され、シリーズ世界累計6,500万部、日本国内でもすでに1,000万部を超えるベストセラー。
細密でユーモアにあふれたウォーリーの世界をテラダモケイでお楽しみください。
収録:ウォーリー、ウェンダ、ウーフ など
※誕生30周年記念「ウォーリーをさがせ!展」会場でのみ販売。
1/100建築模型用添景セット スペシャルエディション「ウォーリーをさがせ!編」 プレスリリース(PDF)
https://www.teradamokei.jp/pressrelease/doc/tenkei/specialedition/wally.pdf
【誕生30周年記念「ウォーリーをさがせ!展」】
さまざまな時代や場所を舞台に、人ごみの中から赤白シャツの"ウォーリー"をさがしだす人気絵本シリーズ「ウォーリーをさがせ!」。
誕生30周年を記念して、ウォーリーの貴重な原画が初来日。
細密な絵本原画のほか、初期の設定イラストや作家マーティン・ハンドフォードさんが子どもの頃に描いた作品など約150点を展示します。
きみはウォーリーをさがしだせるか!?
会期:2018年4月18日(水)〜5月7日(月)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
時間:10:00〜20:00(最終日17:00閉場 入場は閉場の30分前まで)
入場料:一般1,000円(700円)、高校生700円(500円)、中学生500円(400円)、小学生300円
※()内は前売り料金、前売り券はヤフーパスマーケット、ローソンチケット(Lコード31616)、
セブンイレブンにて4月17日まで販売。
URL:http://wally30.jp/index.html
1/100建築模型用添景セット No.81 お引っ越し編、販売開始です!
新生活に胸を躍らせる家族と、お仕事を頑張る引っ越し屋さんを1/100で再現しました。
荷物がトラックに全部乗ればいいですね。
収録:引っ越す家族、引っ越し屋さん、トラック、家財道具一式、自転車など
1/100建築模型用添景セット No.81 お引っ越し編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no81.html
1/100建築模型用添景セット No.81 お引っ越し編、新作発表です!
新生活に胸を躍らせる家族と、お仕事を頑張る引っ越し屋さんを1/100で再現しました。
荷物がトラックに全部乗ればいいですね。
収録:引っ越す家族、引っ越し屋さん、トラック、家財道具一式、自転車など
1/100建築模型用添景セット No.81 お引っ越し編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no81.html
1/100建築模型用添景セット No.80 武田騎馬隊編、販売開始です!
天正3年5月(1575年6月)、織田軍の鉄砲隊と武田軍の騎馬隊が激突した長篠合戦を1/100で再現しました。
「No.79 織田鉄砲隊編」と合わせてお楽しみください。
収録:武田勝頼、騎馬武者、槍組足軽、旗差馬印持、太鼓役など
1/100建築模型用添景セット No.80 武田騎馬隊編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no80.html
1/100建築模型用添景セット No.79 織田鉄砲隊編、販売開始です!
天正3年5月(1575年6月)、織田軍の鉄砲隊と武田軍の騎馬隊が激突した長篠合戦を1/100で再現しました。
No.80 武田騎馬隊編 と合わせてお楽しみください。
収録:織田信長、鉄砲足軽、旗差馬印持、馬防柵など
※現在の研究では三段撃ちはなかったという説もあります。
1/100建築模型用添景セット No.78 織田鉄砲隊編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no79.html
1/100建築模型用添景セット No.79 織田鉄砲隊編、新作発表です!
天正3年5月(1575年6月)、織田軍の鉄砲隊と武田軍の騎馬隊が激突した長篠合戦を1/100で再現しました。
No.80 武田騎馬隊編 と合わせてお楽しみください。
収録:織田信長、鉄砲足軽、旗差馬印持、馬防柵など
※現在の研究では三段撃ちはなかったという説もあります。
1/100建築模型用添景セット No.78 織田鉄砲隊編
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no79.html
国立新美術館で開催中の「新海誠展」のオフィシャルグッズとして、テラダモケイのスペシャルエディション「秒速5センチメートル」編が販売中です。
このキットは、「秒速5センチメートル」の第1話「桜花抄」に登場する、貴樹と明里の再会の1シーンを1/100で再現しました。
収録キット:遠野貴樹、篠原明里、桜の木、桜の花、雪 など
※「新海誠展」会場でのみ販売。
連作短編アニメーション「秒速5センチメートル」
小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。
二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。
そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く......。
監督・脚本・絵コンテ:新海誠
作画監督・キャラクターデザイン:西村貴世
美術:丹治匠、馬島亮子、新海誠
音楽:天門
主題歌:「One more time, One more chance」山崎まさよし
1/100建築模型用添景セット スペシャルエディション「秒速5センチメートル」編 プレスリリース(PDF)
https://www.teradamokei.jp/pressrelease/doc/tenkei/specialedition/5cm_per_second.pdf
1/100建築模型用添景セット スペシャルエディション 北海道くらし百貨店「わーい!雪だ編」 販売開始です!
長い長い北海道の冬。
しんしんと降り積もる、さらさら、きらきらした雪。そんな雪と共に暮らす北海道の人々を表現しました。
小さい頃、お母さんにソリに引かれてお買い物に行ったこと、深々と積もった雪には、ママさんダンプが欠かせないこと、ナナカマドの木の枝に積もる雪が、とても綺麗なこと...。
北海道だから体験できる雪との楽しいひとときを、一緒に感じていただけたら嬉しいです。
収録:ナナカマドの木、雪、ママさんダンプ、そり、雪だるま など
※北海道くらし百貨店でのみ販売。
1/100建築模型用添景セット スペシャルエディション 北海道くらし百貨店「わーい!雪だ編」
https://www.teradamokei.jp/product/tenkei/specialedition/satsudora2.html