global navigation
  • テラダモケイについて
  • 製品リスト / ネットショップ
  • テラダニュース
  • 投稿写真
  • 動画
  • テラダニュース
  • 取扱い店舗
  • メディア掲載
  • イベント・展覧会
  • お問い合わせ
  • 商用利用について
  • 1/100建築模型用添景セット No.101 日本神話編 天孫降臨から大和平定まで
  • 1/100建築模型用添景セット No.100 深海の闘い編
  • ウォーリーをさがせ!
  • テラダモケイピクチャーズ
  • 月刊テラダニュース
  • 動画
  • 投稿写真
  • ISETAN MITSUKOSHIクリアランスセール!
  • LINEスタンプ
  • アリスのミニチュアティーパーティー
  • スラムダンクシリーズ
  • テラダモケイの絵本
  • POCARI SWEAT - Make a THIRSTY Scene
  • 寺田模型店
  • よく飛ぶ紙飛行機便箋
  • FJ × イドウテラダモケイ店
category

Category「1/100建築模型用添景セット」

TOILET

お名前   金子 文絵 さん
都道府県  三重県
使用キット No.1

コメント
ある意味、贅沢な使い方をしてしまいました。我が家のお手洗いをスゴく頑張って案内してくれています。

テラダモケイからのコメント
いやぁ、、スゴく頑張って案内してますね!! 特に「E」は涙ぐましいばかりの筋力です。
実は人文字はやりたいと思っていたんです。なので、ちょっとくやしいです。
ありがとうございました!

120101nengajo.jpg

お名前   チバ ノブヒロ さん
都道府県  東京都
使用キット 義援金寄付編No.3No.11No.13、ほか

コメント
毎年つくってるweb年賀状、今年はアイディアが行き詰まってたところ、おめでたい編をめっけてひらめきました。ベースは将来南房総に建てようと購入した海辺にある隠居所の建築模型です。ひらめいたはいいけど、作るのに6時間くらいかかっちゃいました。金屏風はおめでたい編の台紙です。

テラダモケイからのコメント
サーフボードをオリジナルで作られていますね!南房総の楽しい海辺の生活がステキに表現されています。建築模型と組み合わせる王道の作品ですが、台紙を金屏風に仕立てることでお正月感が出ていてスキです。
新築をご検討の際には是非、テラダデザインをご用命ください!!

111231sakai.jpg

お名前   酒井 なおみ さん
都道府県  宮城県
使用キット No.2

コメント
テラダモケイが人の手ではなく自分たちで動き出しました。
彼らは無事脱出して現在私の机の上を逃走中です。

テラダモケイからのコメント
手をとって助け上げている女性のポーズが秀逸です。夜寝静まった後におもちゃが動き出す、、、そんな童話の1シーンようで感激しました。また、写真も手前だけにピントを合っていてドラマティックです。

お名前   宮田 泰地 さん
都道府県  神奈川県
使用キット No.1~No.10

コメント
自分の結婚披露宴に出席してくれたゲストの方々へ、メッセージとともにその人にまつわるエピソードや思い出の1コマを添景セットで再現したギフトボックスを作りました。
80人分を作るのはかなり大変でしたが、とても喜んでもらえました。

テラダモケイからのコメント
なんか「道場破り」に一刀両断にされた道場主の気持ちです。言葉もありません。参りました。orz 
お願いだからライバルだけにはならないでください。

111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg
111208miyata_001.jpg

man_machine_001.jpg

man_machine_002.jpg

お名前   S.Y. さん
都道府県  東京都
使用キット No.9

コメント
「Kraftwerk(クラフトワーク)」のステージセットを再現しました。
「THE MAN MACHINE」という曲です。(1分45秒あたりのシーンです)
http://www.youtube.com/watch?v=3T65NpyfPkQ
各キーボードはキットの譜面台を改造しました。
イラストレータで自作した背景をMacbook proの液晶に表示させてその前に置いて撮影しています(トリミングしています)。
*人や譜面台を垂直に立たせるのが難しいかったです、、、。


テラダモケイからのコメント
いや〜、すばらしいです! 背景の画像でキャラクターが逆光な感じが、臨場感たっぷりです。
ダフトパンクとかもやってください。

110701messagecard.jpg

お名前   m さん
都道府県  東京都
使用キット No.3

コメント
ちょっとしたメッセージを書いてメモを渡すとき、添景を貼り付けると楽しく伝えられると思ってつくりました。

テラダモケイからのコメント
言葉だけでは伝えにくい気持ちのニュアンスが伝わればうれしいですね。ありがとうございます。

1/100 ブックマーク

お名前   O さん
都道府県  兵庫県
使用キット No.4 No.5 No.6

コメント
ブックマークにしてみました!腕で挟み込むと意外とがっちりホールドしてくれます。

テラダモケイからのコメント
新たな使い方のご提案ありがとうございます!

絶体絶命

お名前   co2 さん
都道府県  神奈川県
使用キット No.3

コメント
収納の奥から引っ張りだしてきた、なつかしいゲームを使ってみました。余裕のホワイト軍に対して、周りを囲まれ絶体絶命大ピンチな状況のブラック軍。
大変だ!!これを返されたら、終わってしまう。。。

テラダモケイからのコメント
白人間と黒人間のカラーバリエーションをゲームのシチュエーションに置き換えるアイデア、凄いです!
ブラック軍の焦りっぷりがすごい臨場感ですね。
ゲームも作りたくなってきました。

現実逃避

お名前   S 氏
都道府県  神奈川県
使用キット No.3

コメント
バイト中、雪山画像をバックにマウスに乗せて現実逃避。
板は、男性の足から改良、ストックは、枠の一部を使いました。

テラダモケイからのコメント
背景の写真のボケ加減でうまく奥行き感を表現してますね。白いマウスを雪に見立てたあたりは秀逸です。
スキーヤーがちょっと及び腰なのはバイト中に後ろめたさからでしょうか?
すばらしい作品です。

「素敵な日傘」


お名前   Y さん
都道府県  東京都
使用キット No.4

コメント
確か小さい方のヒトを使用しました。
ゼニゴケの雌器托とちょうどサイズが合うので使いました。

テラダモケイからのコメント
エントリー一番乗りのYさん、驚きました、、、3枚ともハイクオリティーな作品で、いきなりハードルがあがっちゃった感があります。感動しました。添景セットとコケやタンポポのスケールの対比が美しいです。プロの方ですよね?

前10件1  2  3  4  5  6  7  8