






お名前 カンガルーパンチ/矢澤 勝美 さん
都道府県 新潟県
使用キット No.37、国立新美術館編
コメント
幼かったリトルビーンも 素敵な大人になりました
何回もつまずいたり...行先を見失ったり...それでも 自分で記した 手書きの地図
細やかな小さなアトリエが 秘密じゃないけど 秘密基地
今日は、夢の一歩 メジャーデビュー戦。 初めてのギャラリーは 通いつめた美術館
キャンバスの中 隠れた瞳が 私を見てる
想像以上の未来だけど 相変わらず 明日も絵を描こう
今も変わらず 大好きな 憧れのシンガーだから
※個展のタイトルは、憧れのシンガーの藤くんが10人(10枚の絵)で『フジワラ10/展』
※個展の開催期間はレディビーンの誕生日~クリスマスまで。
※特別な初日に あの四人組も駆けつけてのステージです。最近ギターを始めたビーン、この後「へなちょこ四人組」とセッションです♪
寺田尚樹のコメント
いやぁ、、、
なんだかディープすぎてカンガルー・パンチ/矢澤勝美さんのコメントが呪文のようです。「秘密じゃないけど秘密基地」いいフレーズですね。作品のコンセプトはディープすぎてわかりませんが作品の完成度もディープです。
ディスプレイケースの透明部分を天面のみとして、展示会場を俯瞰で平面図的に眺める演出が秀逸ですね。
壁面の写真や床をコルクにするなど、テラダモケイ以外の部分でもとても気をつかっていることに感心しました。
個人的にはアトリエビーンのロゴ?が気になりますよ。
またのご投稿お待ちしています。
「国立新美術館編」のご投稿ははじめてだと思います。
ありがとうございました。