global navigation
  • テラダモケイについて
  • 製品リスト / ネットショップ
  • テラダニュース
  • 投稿写真
  • 動画
  • テラダニュース
  • 取扱い店舗
  • メディア掲載
  • イベント・展覧会
  • お問い合わせ
  • 商用利用について
  • 1/100建築模型用添景セット No.99  お花屋さん編
  • ウォーリーをさがせ!
  • テラダモケイピクチャーズ
  • 月刊テラダニュース
  • 動画
  • 投稿写真
  • ISETAN MITSUKOSHIクリアランスセール!
  • LINEスタンプ
  • アリスのミニチュアティーパーティー
  • スラムダンクシリーズ
  • テラダモケイの絵本
  • POCARI SWEAT - Make a THIRSTY Scene
  • 寺田模型店
  • よく飛ぶ紙飛行機便箋
  • FJ × イドウテラダモケイ店
category

Category「1/100建築模型用添景セット」

桑子01.jpeg
桑子02.jpeg
桑子03.jpeg
お名前   桑子 真利亜 さん
都道府県  埼玉県
使用キット No.38

コメント
人間の動きを作るのがとても難しかったです。シュートの決まったチームのベンチ席の様子や、決められたチームの動きもこだわって、つくりました。完成までに8時間くらいかかりましたが、あっという間でした。

寺田尚樹のコメント
歓喜に湧く赤チームと、落胆する青チーム。(ホントのバスケはどっちかが白ユニフォームなんですけどね。ごめんなさい。)選手のみならず、ベンチの人達のポーズや視線まで、緻密につくりあげてますね。ドラマがあります!!
8時間があっという間というのも驚きです。ボクは8分しか集中できません。
なんだか、コート床面のノートの罫線がかわいいです。

TULIP1.JPG
TULIP2.JPG
TULIP3.JPG
TULIP4.JPG
TULIP5.JPG
お名前   チューリップ さん
都道府県  大阪府
使用キット No.2

コメント
初めてのテラダモケイです。不器用で雑な私が投稿することをお許しください。
引っ越したばかりの事務所での私の仕事を再現してみました。(私が3人います。)
大型(?)新人が椅子を引いて座ろうとしていたり会長が奥で新聞を読んでいたりと、うちの事務所そのまんまです。

寺田尚樹のコメント
おお、これこそテラダモケイの正しい使い方ですね。
下敷きになっている間取り図にはカーペットタイル?のパターンが描かれていたり、受付のカウンターや収納キャビネットをオリジナルで製作したり、とても手間がかかっていますね。
新たに引っ越されたという事務所の写真も送っていただき、見比べてひとしきり感心してしまいました。
なんだか、近い業種のような匂いを感じます。そうでしょ?

MJ03.jpeg
MJ02.jpeg
MJ01.jpeg
お名前   Jin Muromachi さん
都道府県  埼玉県
使用キット No.11 No.39 

コメント
二つのキットを見た時に、時代劇のお花見が作れるかなぁと思い再現してみました。

寺田尚樹のコメント
二つのキットを合わせた秀逸なアイデアですね。桜が咲くと松の廊下がなんだか遠山の金さんの北町奉行所に見えてきます。
お白州でお花見って感じですが、お殿様が舞を踊っているのでしょうか?登場人物の目線も計算され尽くされていてステキです。
「余は満足じゃ。」

pino_ぶどう01.jpg
pino_ぶどう02.jpg
pino_ぶどう03.jpg
pino_ぶどう04.jpg
pino_ぶどう05.jpg
pino_テトリス01.jpg
pino_テトリス02.jpg
pino_テトリス03.jpg
pino_テトリス04.jpg
お名前   pino さん
都道府県  神奈川県
使用キット No.3 No.36 

コメント
とあるぶどう園ではぶどう狩りにきたこどもたちに楽しんでもらうため、
どうやらヒーローショーをはじめたみたいです。これでお客さんも増えるかな?!
ある戦隊ヒーローのポージングを真似てみたつもりですが、なんとも言えぬ感じになってしまいました。
おまけでもう1つ作ったものは友人が某ゲームで遊んでいたのでテラダモケイで作ってみました。
ブロックを積む人はボビンにまかれた糸で吊るされています。画像が多くなってしまい申し訳ないです。
おとぎ話シリーズのテラダモケイとっても楽しみです。

寺田尚樹のコメント
いや〜、pinoさん、前回の「脳内将来図」に引き続きのご投稿ありがとうございます! ぺこり。
ぶどう園での戦隊ショー、すばらしいアイデアですね。ちょっと太っちょや女の子キャラもいて、真実感たっぷりです。たぶん、太っちょキャラはぶどう食べ放題ばっかりやってるんだろうなぁ。戦隊の必殺技は「デラウエアパ〜ンチ」とか「甲斐路キ〜ック」とかですかね。顔がぶどうなのがいいですねぇ。
ぶどう園も繁盛間違いなしです。自作のステージが場面に立体感を与えています。
それから、テ◯リス。これもシュールです。原寸大?!気になるのはテ◯リス本体よりもその舞台装置のデザイン。秀逸です。画面を模したフレームや階段、滑車の仕掛けなど、、、完璧です。学園祭のアトラクションにぴったりじゃないですか?
テラダモケイおとぎ話シリーズの本、キットも発売されました。こちらも是非お楽しみください!

夏01.jpg
夏02.jpg
夏03.jpg
夏04.jpg
お名前   pino さん
都道府県  神奈川県
使用キット テラダモケイの本「紙でつくる1/100の世界 テラダモケイの楽しみ方」の付録

コメント
コルクコースター上に将来住みたい家の一部と家族の生活を想像して作りました。
本についていないウッドデッキや家の壁などは自作です。
今までこれといった趣味がなかったのですが、
テラダモケイに出会って、どっぷりハマってしまいました。
私に素敵な趣味を下さってありがとうございます!
次は店頭で一目惚れしたぶどう狩りセットを作ろうと思います。とても楽しみです。

寺田尚樹のコメント
カラーコーディネーションがステキですね。本の付録の黄色のキットにコルクコースターとデッキの茶色がとても良くマッチしています。
デッキでくつろぐお父さん?といぬ。リビングでお花の手入れをするおかあさん?とねこ。そとで遊ぶこどもたち。
三つのシーンがそれぞれ関連を持って表現されているのが家族の親密な関係を表しています。仲がいいんですね。
次回は「ぶどう狩り編」での投稿をお待ちしています!

いずみ01.jpg
いずみ02.jpg
いずみ03.jpg
お名前   いずみ きよい さん
都道府県  千葉県
使用キット No.10 No.11 No.20 No.25 No.30

コメント
季節ごとに飾れるように、カフェ編、花見編、水辺編、街路樹編入り乱れての組み立てです。
台紙にもひと工夫して背景用の紙を入れ込みました。花見編の奥にはちょっと大きめの
型を作ってたたせています。
このままだとほこりまみれになりそうだったので、透明ケースを
2つ使って即席ケースを作って楽しんでいます。

寺田尚樹のコメント
台紙や背景にも工夫を凝らしていずみさんの世界がステキに表現されていますね。
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
テラダモケイはキットを見本通りに作るのではなく、自分好みにアレンジしていただければと思います。
いずみさんの作品はその成功例だと思います。
透明ケースに入れるとホコリも防げ、また作品としての価値もあがるのでオススメです。
ケースの大きさありきでストーリーを組み立てるのも楽しいと思います。
ありがとうございました。

002ushi-kun.jpg
009ushi-kun.jpg
010ushi-kun.jpg
015ushi-kun.jpg
お名前   うしくん さん
都道府県  東京都
使用キット No.9

コメント
大きさはB5(182×257mm)です。小規模の二管編成をイメージして作ってみました。 ピアノ協奏バージョンです。

寺田尚樹のコメント
「うしくん」さんのコメント、さらっとてますがすごいです。
言葉もありません、、、ため息もでません。。。
本当に世の中にはすごい人がいるんですね。
情景をレリーフにして額装、壁にかける。すばらしい完成度です。
この製作の詳しい解説は「うしくん」さんのブログをご覧いただきたいと思います。
必見です!(1月29日の記事「寺田模型のオーケストラ作ってみた」)

http://blog.livedoor.jp/ha_futatsu/

「うしくん」さんの綿密なリサーチによって裏付けられた広範な知識に基づいた設計、計画を経てテラダモケイが出来上がっていくプロセスが、詳細にわたってレポートされています。
テラダモケイにより自然なポーズをとらせるための改造や、楽器への追加工作も紹介されていて、気の遠くなる思いです。
実は、このブログを紹介しようか悩みました。これを見てしまったら却って作る人が減るのではないか、、
「こんなの僕には絶対無理。」とファンが遠ざかってしまうのではないか、、
でも、テラダモケイはあくまで素材。いろいろな楽しみ方を発信したいと思ってはじめた「投稿写真コーナー」なので、作者「うしくん」さんの了解を得てご紹介することにしました。
いやー、参った。

okada.jpg
お名前   岡田駿介 くん(10歳)
都道府県  東京都
使用キット 自作!!!

コメント
この町では1年に10人ぐらい人が風に飛ばされそうになります。

寺田尚樹のコメント
道場破り現る!!
今回の投稿はテラダモケイのキットを使用せず、なんと「自作」です!!
それも、一枚一枚丹念にカッターで切り抜いています。まさに職人技を通り越して「芸術」の域に達しています。
脱帽です。
少年パブロ・ピカソの絵を見て、筆を折ったピカソのお父さんの心境です。
しかし、まだまだ若いもんには負けられません。あと10年は頑張ってテラダモケイをやっているので、10年後に事務所の門を叩いてください。会社を任せます。
(でも本心は、テラダモケイばかりやってないで、勉強もして立派な社会人になってもらいたいと思います。テラダモケイは宿題が終わってからにしましょう。)

taroplant01.jpg
taroplant02.jpg
お名前   taroplant さん
都道府県  東京都
使用キット スペシャルエディション FJクルーザー編

コメント
テラダモケイ初挑戦作品。
やっぱり後部座席より、助手席がいいです。

テラダモケイからのコメント
初挑戦ということですが、実はこの「FJ編」が難易度ナンバーワンなんです。その車内に家族4人とペットのわんちゃん。そして家族のドラマも描ききっているのは驚きです。ルーフラックなどのアクセサリーも完璧。テールランプ廻りもさりげなくカスタマイズしていますね。実車をリサーチしていないとここまで出来ません。脱帽です。

meri.jpeg
お名前   meri さん
都道府県  大阪府
使用キット No.4

コメント
テラダモケイさんのワークショップを受けた時に頂いた模型で、つくりました。
苔で出来た島です。ひとと動物が自然の中でうまく共存して暮らす島を想像しました。

テラダモケイからのコメント
ワークショップに参加していただいていたんですね!ありがとうございました。
ぽっかり浮かぶ苔の島で共存する完結した生態系。バックミンスター・フラーの唱えた「宇宙船地球号」を思い出しました。こうやって動物たちとも仲良くやっていければステキですね。そのためにはまずは人間同士が仲良くしなきゃ。。。。。
苔と背景の色のせいか、なんだか日本画的な色遣いというか和風の雰囲気が漂う作品です。若冲の作品でいろんな動物が登場する絵がありましたが、そんな愉しさがありますね。

前10件1  2  3  4  5  6  7